SPC GLOBAL会員の皆様、そして日頃より組織を支えてくださっている事務局の皆様、関連企業、各位の皆様2年間大変お世話になりました。
2023年4月にスタートした第32代理事長としての任期が、2025年3月末日をもっていよいよ幕を閉じます。
2年間という期間、皆様と共に歩んできた日々を振り返ると、まさに「熱狂!歓喜!」に満ちた時間であり、一人の人間である『高橋 潔』として、言葉では言い表せないほど、かけがえのない経験となりました。
改めて、全国会員の皆様、執行部の皆様、そして組織を支えてくださった全ての方々に心から感謝申し上げます。

この2年間、SPC GLOBALのさらなる発展を目指し、5つの基本方針を軸に活動してまいりました。
全国の執行部、会長、本部長の皆さんがそれぞれの役割を果たし、同じ方向を向いて歩んでくれたからこそ、今現在、自分自身が感じている、この充実感を実感できていると思います。具体的な成果を数字で表すのであれば、会員数の増加や商事売上、通商売上、フォーラム数の参加人数などということになるのかもしれませんが、無形の成果である『人間形成と仲間づくり』という理念の理解度や価値観の共有においては、新たな段階に突入し、さらなる組織の成長に向かっていると感じています。

自分自身、理事長に就任した当初は期待とともに大きな責任を感じていました。
しかし、全国の仲間たちの支えや情熱に触れ、いつしか不安は誇りへと変わり。
「熱狂!歓喜!」というスローガンのもと、全国各地で会員の皆様が全力で活動に取り組み、それぞれの地域でSPC GLOBALの理念を体現してくれたことが、最大の成果であると感じています。
一人の力では決して成し遂げられないことを、多くの人たちの叡智を集結させ、大きな成果へとつなげる!組織は結束力こそが最大の強みであり、これからの未来へと続く原動力であると確信しましたし、この2年間学んだことをこれからの人生の糧とし、自ら自身も成長し続けます。

今、このバトンを第33代浅野理事長体制へと引き継ぐ時が来ました。
次期理事長を中心とした新体制がさらなる飛躍を遂げ、SPC GLOBALをより大きなステージへと導いてくれようとしています。
自分は、今後も直前理事長としてこの組織を支え続けるとともに第33代理事長を全力で応援し、SPC GLOBALの未来がさらに輝くものとなるよう尽力していく所存です。
また、来る2026年5月に行われる60周年記念式典の実行委員長を仰せつかっております。
未来へ羽ばたく為に若い力を結集し、100周年に向けて新たなスタートを切るために全力で準備を進めてまいります。
引き続き、ご協力をよろしくお願いいたします。

最後になりますが、この2年間、皆様の温かいご支援とご協力に心より感謝申し上げます。
共に歩み、共に成長し、そしてこれからもSPC GLOBALの発展のために力を尽くしていきましょう。

熱狂!歓喜!のその先へ──未来へ向かって!

SPC GLOBAL第32代理事長 高橋 潔

SPC GLOBAL 第32代理事長
高橋 潔