
秋田本部


新田 正道 本部長
2025年6月9日(月)に、52本部を行脚する中で東北統括のラストとなる秋田本部の定例会議と臨店をさせていただきました。 臨店は秋田市と1時間程移動した由利本荘市の5店舗を周りました。 移動中にお聞きしたのですが、秋田県は高齢化率が2023年の時点で39.0%、全国1位となっていて、2050年には49.9%に達すると予測されているそうです。 そのようなビジネスの発展・存続が難しい市場の中でも、会員さんのサロンはそれぞれ強みを活かした営業スタイルで、平日にも関わらずほぼ満席状態の店舗もあり、新人さんからベテランさんまで皆さんがキラキラ働いている姿が刺激的でした。 定例会議においては、マスターキーⅢの読み合わせ時間があり、「この時間をより深めるためにはどうするのか?」の議論や、1分間スピーチのテーマでは、組織・自社・自己と合わせて「本質への挑戦」についても1人1人が自己表現している事が印象的でした。 秋田本部は、この深みと温かみの特色を活かして、次世代へと拡がる仲間作りが進むことを期待します。
秋田本部通信
秋田本部の特色をひとことで言うと
楽しくなければSPCじゃない!
秋田本部の「ムードメーカー」
伊藤 宏司
(いとう こうじ)秋田本部の「次世代の星」
山本 義博
(やまもと よしひろ)
秋田本部長より全国へのメッセージ
1人ひとりが光を放つ
秋田本部長より全国へのメッセージ
色々な面で、SPCに入ってよかった!と思える本部を目指します。
新田 正道
(にった まさみち)