TALK6
ヤスコの独り言
-
-
Voice 006
ホップ!ステップ!ジャンプ!の次は?
三段跳びのように、人の成長は、ホップ、ステップ、ジャンプ!
「ジャンプ!」の前には、踏み込むときに必ず大きな沈み込みが必要ですよね。そしてその先には、「フライ」(fly)が待っています。
「フライ」って何?誰からもそれは見えません。「フライ」するには、両手を大きく空に広げ、顔も目線も上に向けるのです。自分が、「これでいいのだ!」と、胸を張って堂々と生きましょうね!
-
Voice 005
ジャマイカクラブへのご案内
人の心の中は、いつもカオス(混沌)状態です。私たちは、いつも何かに向かって<いつもの習慣>で動いています。 自分が決めた事は考え直しもできますが、自分とは見える景色の違う相手が決めた事は、どうにもならないこと。それなら、心の中で「じゃぁ、まぁ、いいか」と見極めて受け入れる。自分がその事を一旦受け止めてしまうこと、これが物事を全肯定していく道の始まりでしょう。いっそ、じゃぁ、まぁ、いいか•••じゃぁまぁいか•••ジャマイカクラブ!!(笑)に入会しませんか?なにかあったら、このジャマイカクラブを思い出して、クスッとできる余裕ができたらいいですね。
-
Voice 004
ケセラ・セラ
空を見上げ、明日の天気を思うとき、そこには人間ではどうにもならない自然の力があり、今日と同じような天気ではあっても、再び全く同じ状態はありません。そのような中にある私達にも同じ事がいえます。自分で決めていても、周囲の状況で変わってしまうこともあるのですね。なるようにしかならない・・・ケ・セラ・セラですね。 ケ・セラ・セラ(なるようになるさ)
-
Vol003
泣笑悲怒
老子は「自ずから然り」(本来のあるがままのこと)から、「自然」という言葉を生みました。だから、泣きたいときには泣いていい、怒ってもいい、笑ってもいい。自然の自分の姿とは何だろう?そして、私は今、何を悲しんで、何に怒っているのかしら・・・?その素直な反応をするあなたの純粋さが「素敵」なのですね。
-